2023/1/13 交流会 チームFは『県のグリーン戦略、水素関連のコンソーシアム等の計画について』会合を持ちました。

会員の皆様方から頂いたアンケート結果を基に関心事を題材とした交流会を開催しています。
水素(車)、アンモニア(車) を題材としたチームFは1月13日(金)に14名(メンバー外含む)が参加して
岡山県の取組の紹介を受けました。その後、全員で活発な質疑、意見交換を行い理解を深めました。

 

 

1.開催日時 : 1月13日(金) 10時~12時
2.開催場所 : 岡山県産業振興財団の会議室「交流サロン」
         (テクノサポート岡山内、岡山市北区芳賀5301)
3.内容
 (1) 『県のグリーン戦略、水素関連のコンソーシアム等の計画について』の説明
  ①おかやまグリーン成長支援事業
   予算が発表されたので、その内容が記載された重点事業調書の抜粋を基に、岡山県よりご説明頂きました。
  〈資料〉 重点事業調書(おかやまグリーン成長支援事業)
     [以下の県のHP資料の38頁,39頁,40頁参照]
      <url> https://www.pref.okayama.jp/uploaded/attachment/338492.pdf
  〈内容〉
      ・グリーン成長技術連携支援強化事業
      ・グリーン成長分野参入促進事業
      ・グリーン成長コンソーシアム育成事業
      ・グリーン成長研究開発プロジェクト創成事業
      ・ものづくり企業のLCA支援事業

 

  ②カーボンニュートラルネットワーク会議の立ち上げ
   11月24日に開催した会議体について、ご紹介頂きました。
  〈資料〉 水島コンビナートにおけるカーボンニュートラルの取組の推進について
     [以下の県のHP参照]
      <url> https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/819163_7721996_misc.pdf
         https://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/819163.html

 

  ③パブリックコメントの募集について
   関連したパブリックコメントの募集(1/19迄)について、ご紹介頂きました。
  〈資料〉 岡山県地球温暖化対策実行計画(素案)に係るパブリック・コメントを実施します
     [以下の県のHP参照]
     ・お知らせ
       <url> https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/499816_pdf1.pdf
     ・岡山県地球温暖化対策実行計画(素案) 概要
       <url> https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/499816_pdf2.pdf
     ・岡山県地球温暖化対策実行計画(素案) 全文
       <url> https://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/499816_misc1.pdf

                                             以上

 

※ 会員の皆様は、専用ページから会合内容の概要をご確認頂けます。

BACK